明石市 … 神戸と姫路のちょうど真ん中くらいにある子午線もある町
そんな明石の片隅にある 小さな革工房のアトリエわっか
いま作っているのは 黒と緑の革を使った “rogue ( ローグ)” という名前の革靴です
前回の続きで「つりこみ」という工程の 次に行うのは
底付けと呼ばれる工程
名前の通り靴の底を付ける工程です
大きめに裁った本底用の革を貼り付け、切り整えると …
革底が付くことによって、より靴らしいフォルムへと変化しました
取って付けたように同じようなカタチをしている革底ですが
右も左も手作業で切り整えています
靴の周りに落ちているのが整える時に切り落とした余分な部分
なので 左右100%同じ とまではいきませんが
できる限り同じになるように整えています
そして、形が決まったら…
革底をヒトカワめくって溝を掘ります
この溝の目印にして底を縫い合わせていきます
縫った糸を隠せるように
革底のまま履いても糸が切れにくいように
そんな工夫が施されています
底縫いが終わると、このように元に戻します
カカトの部分には何やら見慣れないものが…
これは「ハチマキ」という細革で
ヒールを平らに積み上げていく土台になっています
ここに一枚いちまいヒールを付けていきます
いよいよ制作も後半戦…
クロとミドリのrogueという名前の革靴
もう少しで完成です…
つづく