ふりかえり、振り返り… 2回目の八ヶ岳

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している革靴や革小物たち

そして手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

本日は初夏の思い出…

 

長野県は八ヶ岳での出展のおはなしを…

 

 

新緑も盛りもりの初夏

 

7月の始め頃の出展は

長野県は八ヶ岳の麓

八ヶ岳自然文化園で開催された

「八ヶ岳クラフト市」に出展させて頂きました

 

 

標高も1000mの土地で

夏でも涼しい…という訳ではありませんが

本当に自然の中にお邪魔しているような

そんな感覚になる場所、八ヶ岳

 

車で少し走ると市街地ですが、

急に自然に入り込む…

 

なんとも不思議な土地です

 

 

もちろん芝生もモフモフです

 

蟻んこもビックリ大きいです

 

普段の生活も田舎暮らしの感じで暮らしていますが

それと比較にならないくらい自然の偉大さに気付けます

 

なんというか懐がふかい感じ…?

 

と、そんなこんなでいってきました

「八ヶ岳クラフト市」

 

 

今年で昨年に続き、2度目の八ヶ岳

 

今回は元々は雨予報でソワソワしていましたが

開催中の時間はほぼ雨降らず…

 

凄い晴れ男の方か晴れ女の方が会場にいらっしゃったようです

 

ありがたやありがたや

 

会期が終わると不思議とざざっと雨降りでした

 

 

 

野外出展の時は天候になんとも左右されるので

良いお天気で過ごせたのはとても良かったです

 

そして、お立ち寄りいただきました皆さま

 

気に入ってお買い上げいただけました皆さま

 

本当にありがとうございました

 

 

いつも思いますが

ぼくが好き勝手作っているアイテムを

気に入ってもらえるのは本当に嬉しい限りです

 

 

また来年も機会があえば出展できればと思います

 

選考もあるのでなんともわかりませんが

いけた際はまたお立ち寄り頂ければ幸いです

 

ありがとうございました

 

ロハスフェスタ万博 2019 spring 終了しました ありがとうございました

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

アトリエわっか

 

普段はアトリエに籠って

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物…

 

そして、手作りの靴教室を行っている

小さなちいさなアトリエです

 

本日はアトリエを飛び出して

太陽の塔のおひざ元…

 

万博記念公園で行われていた

ロハスフェスタのお話を…

 

 

あれはあれは、思い出すとなんだか懐かしいような気もする

大型連休の初めの頃…

 

4月26日から5月1日の6日間

 

ひろーいひろーい万博記念公園の中にある

ひとつのひろーい芝生広場で行われていた

 

 ロハスフェスタ万博

 

昨年の春に初めて出展してから

丸一年が経ちました

 

 

秋の出展も含めると3度目の出展となった

ロハスフェスタ万博

 

今回は昨年にお会いできた方々が

また顔を出しに来て頂けたり

昨年お買い上げいただいていたアイテムを見せて頂いたり

お子さんの成長に驚いたり…と

 

嬉しい再会もあり、

 

新しい出会いもあった6日間となりました

 

 

昨年と違ったのは天気…かな?

 

寒かったり、風が強かったり、

晴れていたり、曇っていたり、雨だったり…

 

天候はなんとも安定感はありませんでしたが

 

なんとか一日中ザザ降りの日はなく過ごせました

 

ありがたやありがたや…

 

 

とは言え、最後は泥んこになっての帰宅となりました

 

お足元の悪い日もたくさんあった中

お越しいただきました皆さま

 

ありがとうございました

 

またお会いできるのを楽しみにしつつ

 

もっともっと良い物をお見せできるように

日々精進したいと思います

 

本当にありがとうございました

 

 

ホームページ開設から まるいちねん… 長いようでやっぱり早い1年

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたりにある

「 アトリエわっか 」 という名前の靴と小物と教室の革工房

 

この「 わっか 」という名前…

 

ライブ会場で見かけるモッシュのように

人と人とが繋がって

まるで 大きな「輪」になっているような

 

少しずつでも地に足をついて

大きくなっていけるアトリエにしたいと思って

この「 わっか 」という名前を付けました

 

まだまだ小さなちいさな革工房ですが

アトリエを作り・構えて、しっかり作り始めてから1年が経ち

 

このホームページを作ってから

まる一年経過しました

 

 

この1年の間に

文才もなく つたない文章の

このBlogも かれこれ150回目です…

 

毎回読んでくださっている方

たまに読んでくださっている方

初めて読んでくださった方にも

感謝の言葉しか浮かんできません

 

 「 ありがとうございます。」

 

はじめは なにもなかった状態から

この1年間で革靴も革小物も作っていき

 

途中からは革のカバンも作りはじめ…

 

少しずつですがアイテムも増えてきました

 

昨年の秋頃からはイベントにも出展をし始めて

今まで知らなかった方々との出会いにも恵まれ

 

 ドドドッ と1年経ったような感覚です

 

 

この小さな工房で

手づくりで作っている靴や小物たち

 

ひとつひとつ違った表情を持つアイテムを

アトリエとして2年目の今年も

少しでも多くの方に気に入って使って頂ければ幸いです

 

どうぞこれからも

つたない文章ですがお付き合いいただければ嬉しいです

よろしくお願いします

 

たまにはどこかの島にドライブでも行ってみてはどうだろう?と思った出不精の靴を作る人

明石の片隅にある 靴と小物と教室の革工房 「アトリエわっか」

 

手づくりの靴を作ったり

革小物を作ったり

靴の教室をしていたり …

 

と、基本的にほぼ毎日アトリエで作業しています

 

活動範囲もめったなことがない限りそんなに遠出もしていない

今日この頃

 

たまには遠出を … と思い立ち

 

先日、島に行ってきました

 

明石にある大きな橋を渡って …

辿り着いたのは、

 

そう …     淡路島

 

 

今まで通り過ぎることは何度かあったけど

なかなか立ち寄る機会のなかった 淡路島 のパーキングエリア

 

想像通り  景色 と ちょっとした自然が楽しめる

とても居心地のいいところでした

 

出かけた日の気候も暑くもなく寒くもない

心地いい気温で

まさにお出かけ日和の おでかけを満喫

本当はもう少し真ん中あたりまで淡路島を探索する予定でしたが …

色々あって橋を渡ってすぐのパーキングエリアのみの滞在でした

 

車で1時間もかからない 島ドライブ

それでも なんだか少し遠くに行ったかのような気分になれました

 

 

そんな気分がリフレッシュしていた時の写真を見つつ …

 

只今、今までひきこもりだった アトリエわっか の

初のイベント出店に向けて

せっせと準備を進めています

 

出店するのは 「ロハスミーツ」 という明石駅前にある明石公園芝生広場で

10月13・14・15日(金・土・日)の3日間行われる野外イベントです

 

イベントまで後2週間…

 

きっと アッ という間の2週間

色々と作って持っていく予定なので

ご予定の合う方は、きっと楽しいイベントなので

良ければ遊びにいらしてくださいー

 

せっせこ せっせこ 制作中。

 

アトリエを作るところから始めて … まる1年 。

アトリエわっか …

明石の片隅にある 靴と小物と教室の革工房です

 

この小さなアトリエを作るところから始めたのが

ちょうど1年前の夏でした

 

改装する前は 少し変わった間取りのワンルームの洋間を

真夏の暑さの中 …

木材やペンキ、のこぎりや木ネジ などに囲まれながら

 

床に木を敷くところから…

壁に漆喰を塗るところまで…

 

1人でコツコツと 素人ながら施工していた日々を思い出します

 

それから使い勝手を考えながら工具の配置をし

手直しをしていって今のカタチに落ち着きました

 

久しぶりになにもなかった時の画像を見ると

日頃はあまり感じれていませんが、前を向いて進めているのかなと思います

 

今年に入ってから 本格的にアトリエをオープンして約8カ月

 

空っぽだったディスプレイ棚にも靴や小物が増えてきました

 

rogue や karoo  といった革靴から

真鍮のキーリングやレザートレイ、最近作ったものでは長財布…

 

まだまだ多いとはいえないアイテム数ですが

 

これからも手作りの温かみを大切にして生み出していきたいと思います

 

小さなアトリエでコツコツと手作りで作っている

まだまだ知られていない革工房ですが

 

アトリエわっかのアイテムを

ひとりでも多くの方に

見て 触って 履いて 使って もらえれば幸いです

 

人と人との輪っかが アトリエわっかを通じて大きくなればと思います

 

 

まだまだ暑さが厳しい季節ですが

お近くにお越しの際は お気軽にお立ち寄りください

棚に、靴を、並べてみる 。

自分で改装をするところからはじまった

靴と小物の小さな革工房 アトリエわっか

 

コツコツと作っていた内装…

床をひいたり、棚をつけたり…

 

作っていたら便利だけど

すぐには必要ないもの…

 

  「飾り棚」

 

アトリエ作りの時にはそう思いつつ

元は押入れだったところに作っていた 「ショースペース」

 

改装が終わり、最初の頃は物置スペースでしたが

少しずつ作り進めていたラフサンプルがたまってきたので

一度、雰囲気を見てみようと思い 並べてみました。

照明もひいていたので

雰囲気だけは  小さなお店

画像では伝わりにくいんですが…苦笑

 

とりあえず、雰囲気を見れただけで満足でした。

そして、切実にこのスペースを作っていて良かったと思いました。(工房として使い始めてからの大工仕事は木の粉の飛び散り方が半端ないので…)

 

 

デザインも数型ですができあがったので

そろそろ本サンプルの作り始めです。

 

作り始めたのは、

まだまだ寒い年明けの頃。

 

つづく。

季節に敏感にいたい… さくらさく、さくらちる 。

 

アトリエを作り始めたところから

ある程度順を追って つたない文章で綴っている このブログ

今回はめずらしく今のお話。

 

明石の片隅にあるアトリエわっか

明石に移ってから初めての春です。

 

 

近所の空き地にあった桜の木

春を探して散歩をしていると

たまたま見つけた桜の木

 

たまたまですが、実はアトリエからも

チラっと見えるところにあった桜の木

 

1本?数本?

 

大きなおおきな1本の木にも見える桜の木

 

近くに桜並木はありませんでしたが

この大きな桜だけで今年のお花見は大満足でした

先日の雨で残念ながらほとんど散ってしまいましたが、

今年は長く楽しめたような気がする 桜

 

季節に敏感にいたい

 

常々そう思いつつ過ごしたい

春が来たと思ったら、急に夏になるのかなぁ

そんなことも思いつつ

 

今日はくるりを聴きながら靴作り

コツコツコツと 靴作り。

 

つづく 。

ラジオ体操 。

 

今日もせっせと 靴作り

手作業で作っていく 靴

 

使っているのは「手」だけじゃなく

意外と全身を使って作っています。

 

なので、

たまには空を見上げつつ

アトリエの前で ラジオ体操

 

子供の頃にやっていたときは

なにも感じなかったラジオ体操 …

 

どの体操も恐ろしく効果的なのがわかります。

 

僕自身が運動不足のせいもあるとは思いますが…苦笑

 

最近、運動をされていない方には  オススメです。

 

 

と、言いつつ

体を伸ばして リスタート。

コツコツコツと

革を靴に変えていきます。

 

 

たまには運動もしなきゃなと思った

今日この頃

 

明石の片隅にある アトリエわっか で

今日も靴作り

 

 

追伸…近所の空き地にある桜がやけに綺麗です。

あいま合間の椅子作り

 

少しずつ少しずつ

日々続いていたアトリエづくり。

近所のホームセンターに行っては

車いっぱいに木材を買ってきて

のこぎりで木ばかり切っていた日々。

ながい長い木材を

切って切って、切って…

ちゃんと測ってやっていても

やっぱり端っこは残ってきます。

ある日、もともと使っていた椅子に余っていた木材を並べると…

 

これは…良くなる気がする…。

 

ということで、アトリエ作りは少し休憩して 椅子作り 開始!

まずはテトリスみたいに木材を並べていき

どうしてもうまく合わないときは少し切ったりして

椅子の座面の大きさに合うように置いてから

ひとつひとつヤスリで丁寧に削りだし

それからランダムに色をつけて

ネジでしっかり固定する…

あっという間に完成!とはいきませんでしたが、

時間をかけた分だけ愛着の湧く椅子と机になりました!

はじめは椅子だけと思っていましたが、

ちょこちょこ作りたしていって

最終的に 机3つと椅子2つ 良いのができました。

 

革を触るのも靴を作りはじめるのも

まだまだ先のお話…。

 

つづく。

アトリエ作り…床をはる編➂

計画的に?衝動的に?? 始まった革工房のアトリエ作り

床をはる作業もそろそろ終盤です。

切り分けた木材に床用のボンドをつけて、

ペタッと貼り付け、コンコンコン

釘でしっかり固定する。

繰り返しの作業を気分よく進めていると、

ブーーン。。。

と耳障りなあの音。

侵入者…!?

キョロキョロと見渡すと、

蜂です。足が長いタイプの蜂です。

私事ですが、虫が苦手です。基本的に全般。

その日はかなりテンションも下がり、

攻撃力のある侵入者に気を使いながら

恐る恐る コンコンコン。

翌日にはいなくなっていたのでホッと一安心。

と色々ありましたが、なんとか床はり作業も終了です!

細かいところを見ていくとイマイチな部分も多々ありましたが、

なかなか達成感のある出来栄えでした。(自己満足ですが…

床を変えるだけで雰囲気もグッと変わり良いベースができました!

しかしながら始まったばかりのアトリエ作り。

完成まではまだまだ続きます。

 

つづく。