兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…
明石の片隅にある革工房
『アトリエわっか』
手づくりにこだわって制作している
革靴や革小物たち…
そして、手作りの靴教室をおこなっている
小さなちいさなアトリエです
本日は靴教室のおはなしを…
アトリエわっかの靴教室では、
作り始めから完成まで
ほぼすべての工程を手作業で作っていきます
本日から数回に分けては
サプライズプレゼントとして作り始めた
1足の手作り靴の
完成までのプロセスを紹介していきたいと思います
はじめにする工程は型紙作り
デザインを考えて、
イメージ通りになるように
「型紙」と呼ばれる
革に写す為の設計図のようなものを作ります
作りたいカタチの
型紙ができたら…
革で作る前にデザインの確認の為に
紙を使って木型に添わせてみます
紙が立体に添うっていうのも
なんとも不思議な感覚です
ここでデザインやバランスの修正がなかったら
そのまま革に写していきます
アトリエにあるレザー中から
好きな革を選んで
地図を描くように
型紙を革に写していきます
靴は右・左があるので、
右・右なんかにならないように
気を付けつつ
パーツごとの型をすべて写せたら
切り分けていきます
紙を切るのとは全く違う
革を切るという感覚…
革の種類などによっても変わってきますが
なんとも口や文字では表しにくい感覚です
革包丁を使って手裁ちで切り分けたら
革漉きを経て
ミシンを使って縫製していきます
慣れないミシンに翻弄されながらも
平面に切り分けられたパーツを組み立てていくと
徐々に立体的は姿に変化していきます
そして…
縫い終わり
切り分けていたパーツがすべて縫い合わせられ
立体に縫製を経て、アッパー(甲革)に紐穴を開けると
より「靴」っぽい雰囲気になりました
自分の為じゃなく
人の為に作り始めた
手づくりの革靴
次回からは
より靴作りっぽい工程になってきます
手間暇も時間もかかる靴作り
まだまだ続く靴作り
難しそう?
でもそれ以上に楽しいんですよ
つづく…
アトリエわっかの靴教室
随時生徒さま募集しています
手づくり・モノづくりがお好きな方は是非体験してみてください
何か気になることがありましたらお気軽にお問合せください→contact