バタバタバタと過ぎてった11月…クリエーターズマーケットinセントレア ありがとうございました

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日は年内最後の出展だった

クリエーターズマーケットのお話を…

 

 

11月30日と12月1日の2日間

 

愛知県は名古屋の南の方…

セントレア空港の近くの展示場で開催されていた

クリエーターズマーケット

 

いつもとは違う空港近くの会場で

開催されていました

 

関西のイベントよりも大規模なこのイベント

 

たくさんの出展者の方に混じって出展してきました

 

 

はじめましての方にお会いできたこの2日間

 

出逢って頂きました皆さま、ありがとうございました

 

何度もいっている訳ではありませんが

いつもと違う会場…

 

飛行機が大きく見える土地

なんだか普段は違う土地を楽しむこともできました

 

 

名古屋辺りにはまた来年、6月頃?

に行けたらと思います

 

またどうぞその時はよろしくお願いいたします

 

ありがとうございました

 

 

バタバタバタと過ぎてった11月… 大丸梅田店編

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日は大丸梅田店で出展のときのおはなしです

 

 

11月の20日からの1週間

大丸梅田店の8階での催事に出展させていただきました

 

百貨店での出展は今回が初でした

 

普段のイベントとは少し異なる雰囲気の中

ディスプレイも少し違って新鮮な1週間

 

 

長いようで、あっという間に過ぎていった

不思議な感覚の1週間でした

 

お久しぶりの方々にもお会いでき、

新しい出会いにも恵まれた7日間

 

たくさんの方々にもお世話になりました

 

 

お世話になりました皆さま、ありがとうございました

 

そして、お買い上げいただきました皆さま

本当にありがとうございました

 

そして、オーダー分はしばらくお時間いただきますが

 

気持ちを込めてつくらせていただきます

 

どうぞしばらくの間お待ちくださいませ

 

出逢って頂きまして、ありがとうございました

 

 

 

バタバタバタと過ぎてった11月… 大洲に行ったときのお話

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

11月はなんやかんやとありまして

滞っていたこのBlog

 

またボチボチと更新していきます

 

そんな本日は、愛媛県は大洲に行っていた時のおはなしを…

 

 

愛媛県は大洲市で開催されていたイベント

 

「城下のmachibito まちびと」

 

古い空き家や町の路地を使ったイベントでした

 

当日はお天気にも恵まれて

なんとも良いお天気の2日間

 

色んな場所を使われていましたが

アトリエわっかは、本当に昔から建っている、元々は民家だったトコロに出展させていただきました

 

 

リアルにレトロな建物の中

一部什器もお借りして出展させていただきました

 

今までに行ったどの場所よりも

良い雰囲気の空間での展示・販売

 

初めましての多くの方々にもお会いできた2日間となりました

 

 

出逢っていただきました皆さま

そして、お世話になった 関係者、出展者のみなさま

 

本当にありがとうございました

 

おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました

 

合間の朝の時間に

町並みを散策…

 

ゆっくり歩き回りたい景色がいっぱいでした

 

また来年もご縁があれば行ってみたい場所となりました

 

その際はどうぞよろしくお願いします

 

ありがとうございました

 

 

門司港グランマーケット ありがとうございました

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

本日は先週末のおはなしを…

 

 

なんやかんやと、イベントに出展し始めて丸2年

 

これまでは西へは姫路が最西端でしたが

 

ググーっと足を伸ばして

 

今回は北九州は門司港まで行ってきました

 

下関からの関門橋を渡ってすぐくらいの港町

 

門司港レトロ地区で11月9日・10日の2日間開催されていた

 

 門司港グランマーケット

 

 

良いお天気にも恵まれた2日間

 

きっと観光地のような雰囲気の門司港

 

古き良き建物が残っている

とても良い街並みでした

 

そんな海岸周辺で開催されていた 門司港グランマーケット

 

たくさんの人たちが来られていました

 

 

 

お会い出来ました皆さま

 

ありがとうございました

 

またどこかでお会いできれば幸いです

 

 

そして、11月の出展はまだまだ続きます

 

次週、11月16日・17日は

 

愛媛県は大洲市で開催される

 

城下のmachibito まちびと

 

に出展が決まっています

 

昔からある街並みや

古い町屋を使ってのイベント

 

アトリエわっかも町屋をお借りしての出展となります

 

今までのイベントとは少し異なる雰囲気の

 

城下のmachibito まちびと

 

ご予定合いましたら

どうぞ遊びにいらしてください

 

よろしくお願いいたします

 

 

 

ロハスフェスタ万博 Autumn 終了しました ありがとうございました

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日は出展のお話です

 

 

太陽の塔の左の方…

 

万博記念公園の東の広場で開催されていた

 

ロハスフェスタ万博 Autumn1st

 

11月1日~5日までの5日間 出展させていただきました

 

きっと5日もあれば1日、2日は雨かなーと思っていましたが

 

なんとも良いお天気に恵まれた5日間

 

楽しく過ごさせていただきました

 

 

平日からの3連休を経て平日で終わった5日間

 

特に3連休はたくさんの人、人、人…

 

アトリエわっかのブースにも多くの方が足をとめて

アイテムをご覧になっていただきました

 

以前にお買い上げいただいていた方々も

また来ていただいたり、

お久ぶりの再会も多くありました

 

今回で4回目のロハスフェスタ万博での出展

 

出始めた頃はわかりませんでしたが

続けて出ていると

 

また会えた、また来てもらえた…

 

という感覚がなんとも嬉しく思います

 

なんだか上手く言葉にはできませんが

 

なんだか嬉しいです

 

 

もちろん、はじめましての方にも多くお会いすることができました

 

この5日間でお会い出来ました皆みなさま

 

本当にありがとうございました

 

また、関係者・スタッフの皆さま

 

仲良くしていただいた出展者の皆さまも

ありがとうございました

 

次回は春…?!

 

またお会いできれば嬉しいです

 

 

ドーンとそびえ立つ

 

太陽の塔にも会いに来たいと思います

 

ありがとうございました

 

 

オーダー頂きました皆さまには

少しお時間いただきますが、気持ちを込めて作らせていただきます

完成まで今しばらくお待ちくださいませ

よろしくお願いします

 

 

そして、11月9日と10日の2日間は門司港グランマーケットに出展いたします

 

初の九州エリアでの出展です

 

こちらにもご予定合いましたら

どうぞ遊びにいらしてください

 

よろしくお願いいたします

 

 

クリエーターズマーケットin神戸 終了しました

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日は先週末のお話を…

 

 

神戸は三宮の南の方…

 

三ノ宮駅から海の方へ トコトコ歩いて

大きな道路を渡ったところにある

 

 KIITO と呼ばれるレトロな建物

 

昔は何かで使われていた建物の良いトコロを残して

リノベーションされている

なんとも良い雰囲気の会場で行われたイベント

 

 クリエーターズマーケットin神戸

 

10月12・13日の2日間の開催予定でしたが

 

台風の影響で13日のみの開催でした

 

 

少し久しぶりの屋内会場での出展

 

寒くもなく暑くもない

 

風もなく、雨もない…

 

なんともディスプレイのしやすい空間でした

 

 

何はともあれ

 

お久しぶりのお方にも

はじめましてのお方にも

お会いできた

 

一日になりました

 

足を留めて、アトリエわっかのアイテムに興味を持っていただきました皆さま

本当にありがとうございました

 

またお会いできたら幸いです

 

ありがとうございました

 

アートクラフトフェスティバルinたんば 2日間出展してきました ありがとうございました

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日はイベントのお話を…

 

 

 

兵庫県は丹波にある公園

 

丹波年輪の里で開催されていた

 

 アートクラフトフェスティバルinたんば

 

今年で28回目の長くながく続いているイベントですが

 

アトリエわっかは

初めての出展でした

 

 

広すぎず狭くない…

良い塩梅の広さの芝生の公園に

 

クラフトフェアまつもと のように

好きな場所にテントを張って

自由なスペースの使い方ができるスタイルでした

 

早朝から、場所決めに悩んだあげく…

 

入り口近くにテントを張って

 

準備じゅんび…

 

 

初日はお天気にも恵まれて

 

なんとも気持ちの良い一日を過ごさせていただきました

 

陽ざしは暑いくらいでしたが

風はそよそよ気持ちよく

 

おでかけ日和の初日

 

そして、雨が降ったり、曇りだったり、晴れてたり

いろんな空の表情を見せた2日目

 

 

振り返るとイロイロとありましたが

 

初めての土地にドキドキしながら始まった2日間

 

楽しい時間を過ごすことができました

 

そして、良い出会いにも恵まれた2日間となりました

 

 

お会い出来ました皆さま

 

お立ち寄りくださった皆さま

 

そして、気に入って

お買い上げいただきました皆さま

 

本当にありがとうございました

 

またお会いできれば嬉しいです

 

来年も来れるよう

がんばりたいと思います

 

 

ナチュラルカラーのワントーン rogue という名前の革靴

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日は1足の革靴のお話です

 

 

アトリエわっかの革靴の中でも1番人気のある

「rogue ローグ」 という名前の革靴

 

今回はナチュラルカラーのワントーンでのオーダーでした

 

イロイロと作ってきたつもりでしたが

 

ナチュラルのワントーンでは初

 

なんだか新鮮な気分で作ることができました

 

 

上から見ても、

 

横から見ても、

 

後ろ姿を見ても、

 

 

更に、レザーソールだって…

 

 

すべてがナチュラル仕様

 

接地部のゴム材はブラウンになりましたが

 

レザーの部分はすべてナチュラルです

 

 

もちろん

 

つま先はポッコリとまぁるいフォルム…

 

カカトの長めのタブはまぁるく加工して、

 

前から見ても

 

後ろから見ても

 

シンプルだけど

特徴的な姿に仕上がっています

 

 

この1足はオーダーの1足でした

 

そろそろお手元に渡っているでしょうか…?

 

 

長くながく、気に入って履いてもらえれば嬉しいです

 

ありがとうございました

 

 

 

ほぼ同じ仕様でサンプルも出来上がっています…

 

次回の出展、

 

アートクラフトフェスティバルinたんば

 

にも持っていきますので

 

お。

 

っと思われたお方は

 

 

晴れることを祈りつつ…

 

いや、安定した曇り空を期待しつつ…

 

10月5日と6日の2日間

 

兵庫県は丹波年輪の里でお待ちしております

 

お予定合いましたら

 

どうぞ遊びにいらしてください

 

よろしくお願いいたします

 

ロハスパーク姫路 3日間ありがとうございました

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

本日は先週末のお話を…

 

 

9月21~23日までの3日間

兵庫県は姫路の大手前公園でおこなわれていた

 

ロハスパーク姫路

 

久しぶりの野外イベントでの出展でした

 

 

曇りだったり

 

雨だったり

 

風がビュービューだったり

 

晴れて暑かったり…

 

色んな天候だった3日間

 

良い天気…

とは言えない3日間でしたが

それでも多くの方にお会いすることができました

 

 

姫路城を見ながらの出展…

 

なかなか良いものでした

 

お会い出来ました皆さま

 

お買い上げいただきました皆みなさま

 

本当にありがとうございました

 

 

この秋の出展はまだまだ続きます

 

どうぞまたお会いできれば嬉しいです

 

ありがとうございました

 

 

 

ありがとう、おおさか。 こんにちは、姫路。

 

兵庫県は神戸と姫路の真ん中あたり…

明石の片隅にある革工房

 

 アトリエわっか

 

手づくりにこだわって制作している

革靴や革小物たち…

 

そして、手作りの靴教室をおこなっている

小さなちいさなアトリエです

 

 

本日は前と次の週末のお話を…

 

 

 

昨年の9月以来…

2度目の出展だった

 

アート&てづくりバザール vol.31

 

大阪は南港、ATCホールで開催されておりました

 

大阪では最大級の規模の会場で

 

たくさんの出展者の方々にまじって出展してきました

 

 

わかりやすいようで、わかりにくいような壁面にちょこんとディスプレイ

 

こんかいも靴や小物…作りためていたアイテムをすべて持って行ってきました

 

3連休の開催ということもあり

多くの方々にお会いできました

 

多いようでそんなに多くない

意外とあまり来れていない大阪での出展

 

お会い出来ました皆さま

お買い上げいただきました皆さま

 

本当にありがとうございました

 

 

 

そして、

次の3連休も出展の予定になっています

 

9月の21~23日の3日間

姫路の大手前公園 にて開催される

 

「第3回 ロハスパーク姫路」

 

に出展いたします

 

野外のイベントですが、普通の雨なら開催されます

 

少しお天気が心配なこの3連休…

 

なんとか雨降りになりませんように…と願うばかりです

 

ご予定合いましたら

姫路城の観光ついでにでも

 

遊びにいらしてください

 

よろしくお願いします